2023年2月18日土曜日

一日一曲「JOY / YUKI」

今日は

楽曲とプロデュースに

ついて少し触れてみたいと思います。


曲はYUKIさんのJOY


前身バンド

ジュディアンドマリーを離れ

ソロとしての方向性を決定づけた

本曲。


音楽プロデューサーの

蔦屋好位置さんが作詞作曲を手掛けました。


もともと蔦屋さんのこちらも

前進バンドCANNABIS活動中に

出来た曲。

その時には相手にされませんでしたが

YUKIさんの一声で実りました。


蔦屋さんの作る曲は

失礼を承知で言えば

一見ありふれた感があります。


もちろんプロデューサーなので

ヒットソングを提供しなければ

いけない。


濃い曲は

地下室の倉庫に仕舞っているのでしょう。


けれど彼の作る

音楽はとても深い。


僕は竹原ピストルさんとの

彼の仕事が大好きで

canonのカメラのCMソング

でした。


日本人でここまで

深い感情を出せることに

ビックリしました。


音源化されていないので

熱望しています。


音楽プロデューサーという

人種は

自身が演奏家として前に出ることを

諦めた人。


ミュージシャンは

食っていけても食えなくても

ミュージシャン。


けれど音楽プロデューサーは

食べていけないと

プロデューサーとは呼べないのでは

ないでしょうか。


商業的に

成功する事が

目的で

そういう意味で

言い訳が利かない存在。


音楽とプロデューサーについては

日々考えるし

考察に値するものだと思っています。


JOYは

コード進行は普通なのですが

1弦と2弦の音程を

ずっと変えず

ルートだけを変えていくやり方で

言うなれば

ギターとベースを

一人でやっちゃうという

ノエル・ギャラガーが発明した

技法。


僕もしょっちゅうやっています。


プロデュースするには

相当な音楽の下地がなければ出来ないわけで

それってどういうことなんだろうと

思いながら

YUKIさんのJOY。でした。


ちなみに僕の楽曲

さよならTSUTAYAとは

全く関係ございません。

悪しからず。



0 件のコメント:

コメントを投稿